エレクトーレは、塗って10秒後に流すだけの簡単ケア。
たくさんの有名芸能人にも愛用されていて人気の商品です。
そんな、エレクトーレには7つもの保湿成分が含まれているそうです。
そこでエレクトーレに配合されている7つの保湿成分について詳しく調べてみました。
エレクトーレの7つの保湿成分とは?
エレクトーレに含まれる保湿成分7つ
エレクトーレに含まれる7つの保湿成分は
![]()
|
です。
それぞれ詳しく調べてみました。
■ヒアロベール
ヒアルロン酸をプラスに荷電させた発酵法由来の1%水溶液
ヒアロベールは、ヒアルロン酸の特徴の保湿力と粘弾性と洗っても落ちにくい吸着性がある。
ヒアルロン酸の潤い効果で肌を包んで洗い流した後も潤いを持続する。
■ヒアロキャッチ
ヒアロキャッチは、超保湿型のヒアルロン酸です。
ヒアロキャッチは、ヒアルロン酸ナトリウムの一部にカルボキシル基を付けたヒアルロン酸です。
水分を取り込む機能をさらに高めて、高い保水力があります。
■リピジュア
リピジュアとは涙にも含まれている成分を基に開発された多機能保湿成分です。
高い保湿力
リピジュアは、水洗い後1時間過ぎた乾燥時でも高い保湿力を維持して、その保湿力はヒアルロン酸のおおよそ2倍と言われている。
水で洗っても保湿力が下がらない優れた特徴があり、医療品・化粧品・人工臓器など幅広く活躍している。
■セラミド
お肌の「角層」の中には何層もの角層細胞が重なり合っています。
その角層細胞どうしの隙間を満たして細胞や水分をつなぎとめる役割をしています。
■ピーチセラミド
その名の通り桃から生まれたピーチセラミドです。
桃から生まれたピーチセラミドは、お肌のバリア機能を高める有用な素材です。
原料の桃は、高純度にセラミドが含まれています。
高品質でお求め易い価格なのも特徴です
引用:オカヤス株式会社
■アクアスピード
スイカ果実エキス・ヒラマメ果実エキス・リンゴ果実エキスを主成分とした混合エキスです。
保湿効果が高く、乾燥による小じわを目立たなくする効能表現に最適な保湿剤です。
■ベビーコラーゲン
Ⅲ型コラーゲンといわれて、赤ちゃんの肌に多く含まれていて年齢とともに減少していってしまう。
コラーゲンは皮膚のハリを支えている大切な成分です。
まとめ
保湿成分の特徴をそれぞれまとめると
|
この様に高い保湿力・水分保持力・お肌にハリを与えてくれるなど能力の高い保湿成分がたくさん含まれているんですね。

エレクトーレに含まれる保湿成分は水に流されても高い保湿力を保つことがわかりました。
なるほど!だから10秒つけて流すだけで良い効果を感じることができるんですね。
毎日使うのがもっと楽しみになってきました♪